1杯分の豆の目安です。
ミディアム・ハイロースト:1杯
シティロースト:1.5杯
フルシティ・フレンチロースト:2杯
長さ約10.5cm・アクリル樹脂
<アバカ>コーヒーフィルター102(3〜5杯用) 100枚入
カリタ・メリタ・コーヒーメーカー等に対応。
台形型ペーパーフィルター
100枚入り
アバカは非木材のパルプ原料「麻」の繊維入り。
●非木材・麻の繊維「アバカ」入りで、地球環境に配慮したエコ商品
●アバカは、マニラ麻とも言われ、バナナの木の繊維によく似ている。苗を植え付けてから3年で収穫が可能になり、その後3~8ヶ月ごとに収穫される
●一度植えたら何度でも収穫できる、持続可能な資源なので、森林保全につながる
●安心安全の日本製
●繊維が柔軟で強度があり、通液性に優れています。自然環境にも十分留意した商品です。
KONO(コーノ)式円すいカラードリッパー(1〜2人用)/グラスポット/ペーパーフィルター40枚/メジャースプーン
KONOコーノとはKONO式名門ドリッパーを作った珈琲サイフォン社の社長 「河野」さんの名前です。
「KONO式ドリッパー」は、もともと珈琲専門店で愛用されていたプロ用ドリッパーです。珈琲愛好家の間でそれが評判となり、一般にも販売されるようになりました。
KONO式ドリッパーの特徴は、ペーパー式ドリップの手軽さで、ネルドリップに近い香味の珈琲が淹れられるということ。円錐形のドリッパーは、注いだ湯が中心から周囲へと浸透し珈琲液は底の部分に集中して落ちて行くため、珈琲豆の味・風味すべてを逃さず抽出できる構造を持っています。
ドリッパーの内側には何本かの溝があり、この溝の構造が珈琲液の落ちる速度を調節する役目を果たしているのです。
ネルドリップで抽出した珈琲は美味しいと言われていますが、この「KONO式」はネルドリップに近いスピードでお湯を落とすことができます。
この溝の構造を編み出すために、珈琲サイフォン社は膨大なデータを取り研究を重ねたといわれています。
[サイズ]
ドリッパー:直径9.5×高さ6.5cm
グラスポット:横幅15×奥行8×高さ11cm
[素材]
ドリッパー:アクリル樹脂(耐熱温度差90度)
グラスポット:耐熱ガラス(耐熱温度差120度)
KONO式円すい型ペーパーフィルターは一点抽出方式。センターにコーヒー液が集中するため、味・香りともに一段と豊かで美味しいコーヒーを淹れることができます。そんなコーヒー抽出にこだわり抜いた、円すいペーパーにコットンを混ぜ、よりネルの漉し袋に近い味を作り出せるのがこのコットンペーパーです。
コットンの吸着力と繊維の細かさで、よりコーヒーの余分な成分をペーパーが吸着するため、やさしい味わいのコーヒー抽出が可能となります。
素材:コットンパルプ・木材パルプ
40枚入り
KONOコーノとはKONO式名門ドリッパーを作った珈琲サイフォン社の社長 「河野」さんの名前です。
「KONO式ドリッパー」は、もともと珈琲専門店で愛用されていたプロ用ドリッパーです。珈琲愛好家の間でそれが評判となり、一般にも販売されるようになりました。
KONO式ドリッパーの特徴は、ペーパー式ドリップの手軽さで、ネルドリップに近い香味の珈琲が淹れられるということ。円錐形のドリッパーは、注いだ湯が中心から周囲へと浸透し珈琲液は底の部分に集中して落ちて行くため、珈琲豆の味・風味すべてを逃さず抽出できる構造を持っています。
ドリッパーの内側には何本かの溝があり、この溝の構造が珈琲液の落ちる速度を調節する役目を果たしているのです。
ネルドリップで抽出した珈琲は美味しいと言われていますが、この「KONO式」はネルドリップに近いスピードでお湯を落とすことができます。
この溝の構造を編み出すために、珈琲サイフォン社は膨大なデータを取り研究を重ねたといわれています。
[サイズ]
ドリッパー:直径9.5×高さ6.5cm
[素材]
ドリッパー:アクリル樹脂(耐熱温度差90度)
200gまでの豆が入ります。
徳光珈琲オリジナルの珈琲豆保存缶。密封性が高いので、珈琲豆以外にも紅茶やお茶等にもご利用いただけます。
1杯分の豆の目安です。
ミディアム・ハイロースト:1杯
シティロースト:1.5杯
フルシティ・フレンチロースト:2杯
長さ約10.5cm・アクリル樹脂
1杯分の豆の目安です。
ミディアム・ハイロースト:1杯
シティロースト:1.5杯
フルシティ・フレンチロースト:2杯
長さ約10.5cm・アクリル樹脂
KONO式円すい型ペーパーフィルターは一点抽出方式。センターにコーヒー液が集中するため、味・香りともに一段と豊かで美味しいコーヒーを淹れることができます。そんなコーヒー抽出にこだわり抜いた、円すいペーパーにコットンを混ぜ、よりネルの漉し袋に近い味を作り出せるのがこのコットンペーパーです。
コットンの吸着力と繊維の細かさで、よりコーヒーの余分な成分をペーパーが吸着するため、やさしい味わいのコーヒー抽出が可能となります。
素材:コットンパルプ・木材パルプ
40枚入り
<アバカ>コーヒーフィルター101 100枚入(1〜2杯用)
カリタ・メリタ・コーヒーメーカー等に対応。
台形型ペーパーフィルター
100枚入り
アバカは非木材のパルプ原料「麻」の繊維入り。
●非木材・麻の繊維「アバカ」入りで、地球環境に配慮したエコ商品
●アバカは、マニラ麻とも言われ、バナナの木の繊維によく似ている。苗を植え付けてから3年で収穫が可能になり、その後3~8ヶ月ごとに収穫される
●一度植えたら何度でも収穫できる、持続可能な資源なので、森林保全につながる
●安心安全の日本製
●繊維が柔軟で強度があり、通液性に優れています。自然環境にも十分留意した商品です。