本物の珈琲を届ける - TOKUMITSU COFFEE

Vol.1 徳光珈琲が楽しめるお店を紹介します!【RICCI cucinaITALIANA】2022.04.01

 

徳光珈琲はたくさんの方に支えられ、2021年で開業16周年を迎えます。石狩本店、大通店、円山店、オンラインショップのほか、130を超える飲食店でコーヒー豆を使っていただいています。初回は徳光珈琲の卸先第一号店である【RICCI cucinaITALIANA】さんをご紹介します。

 

 

【RICCI cucinaITALIANA】は大通公園すぐ近く「人に教えたくなる隠れ家」として落ち着いた雰囲気で本格イタリアンを楽しめる札幌の人気店。イタリアで修行を積んだシェフ川崎律司(かわさき りつじ)さんが北海道産の食材や自然農法で作られたお野菜、各地で出会った生産者さんから厳選した食材で腕を振るいます。

 

 

「徳光珈琲との出会いはまだお店があいの里にあった2005年。東京の堀口珈琲で修行を積んでちょうど北海道に戻ってきた徳光さんが大学の恩師の紹介でお客さんとして来店したのがきっかけです。そこからずっと惚れ込んで使い続けています。」

 

「当時は他のところのコーヒー豆も使っていたのだけれど、アイスコーヒーがめちゃくちゃに美味しかったのが徳光一本にした大きな決め手。あとは、徳光さんも堀口珈琲さんも、『料理が美味しいのに最後のコーヒーが美味しくないのはもったいなさすぎる!』という考えを持つ人だから。」と話す川崎さん。

 

 

“濃くてもスッキリしてる。後味に酸味とキレがあって、長く余韻を感じられる。”
徳光珈琲をこう表現していただきました。

 

「いい豆を使っている証拠だよね。コーヒー豆の良さを引き出す焙煎と、そんなに捨てるの!?ってくらい丁寧なハンドピッキングしてるからこそ。贅沢したい日に飲みたいのがやっぱり徳光珈琲じゃないかな。」

 

「商売やっている者として、徳光さんにはいつも刺激をもらっている。ステップアップしたい、上を目指しているのが見えるから自分も頑張らないとなって思わせてもらっています。」

 

 

“最初の取引先は偶然ではなく、必然だった!”

 

「初めてお店を尋ねたのが16年前。あいの里でこんなに美味しいイタリアンがあるのかとビックリしたのが第一印象でした。帰りに少し川崎シェフと話した時に、あぁ、きっとこれからも繋がっていけるひとだなぁと、直感した覚えがあります。その後も何度か食べに行ったり、当時石狩店でやっていた珈琲教室に参加してくれたりと、長いお付き合いです。」

 

「京都をルーツにもつお母さんが日本料理の先生ということもあり、和のダシ的な要素だったり、イタリアンでは普通やらないフレンチ的なフォンをとったりと、ジャンルにとらわれない川崎料理が常に進化しているのが楽しいですね!進化とともに、私の胃袋も年齢を重ねるとほどほどのポーションが良くなり、一皿一皿毎回より美味しく頂いています。」と徳光さん。

 

是非こだわりのイタリアンと徳光珈琲を味わいに足を運んでみてください!

 

【RICCI cucinaITALIANA】
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西7丁目12−2 大通公園ウエストビル 2F
ホームページ:http://www.ricci.jp/access.html

【2022年4月】営業時間変更のお知らせ2022.03.31

いつも徳光珈琲をご利用いただきありがとうございます。

 

2022年4月1日より当面の間、大通店・円山店は閉店時間を1時間短縮し、10時〜19時(ラストオーダー18時半)の営業となりますので、ご留意下さいませ。

なお、石狩本店は変わらず18時まで営業いたします。

 

ご不便お掛け致しますが、ご理解賜りますよう何卒宜しくお願いいたします。

来る、春を香る。今年も「春色ブレンド」はじまります。2022.03.14

 

一足先に、春がやってきました。

昨年とお馴染み、春の季節に味わうハイローストのブレンドができました。

芽吹きを感じる東ティモールをベースに、コスタリカを二種類使い、

余韻の甘さや爽やかな味わいのを出すことで、春色のブレンドイメージに近づけました。

 

新たな始まりを迎える節目。お世話になったあの人、がんばる方々へのギフトに。

ご希望にあわせて焼き菓子なども詰め合わせできますので、店舗スタッフまでお声掛けください。

大人もうっとり。至極の珈琲ゼリーパフェができました!2022.03.10

 

パフェに求められる美味しさの先へ。徳光珈琲が考える、パフェに馴染む珈琲の味わいとは。

上質なジェラートパフェを手がけてきた<Cafe E.den(エデン)>監修のもと、珈琲に特化した至極のパフェが仕上がりました。

 

楽しんでいただきたいポイントは、バランスのとれたハーモニー。

パフェの土台となるゼリーは、珈琲の果実を乾燥させてできたカスカラのシロップを使用。

ほんのり酸味を効かせたゼリーと珈琲ゼリーが絡んで、上品な味わいを演出します。

また、ジェラートでもふたつの味変。<Cafe E.den>によるバニラビーンズをたっぷり使用したジェラートと、徳光珈琲の特製珈琲ジェラートがパフェの美味しさを最高潮に盛り上げます。

 

さらに、こだわりは食感にも。ザクザクとした食感を織り交ぜることで、より味わい深いパフェに。

珈琲の風味がするクランブル生地やキャラメリゼしたナッツが口の中でマリアージュします!

 

3月15日より、まずは大通店からスタート!

進化を遂げた珈琲ゼリーパフェをお楽しみください。

ホワイトデーブレンド販売開始です!2022.02.15

 

2022年の『ホワイトデーブレンド』リリースです!

 

ほのかに果実味のある甘い味わい。飲む時間を選ばない、バランスのとれたシティローストです。
バレンタインのお返しはもちろんですが、感謝の気持ちをこめて、お世話になったあの方へお渡ししませんか?

 

オンラインショップはこちら→→→ホワイトデーブレンド

 

特別なバレンタインギフトをご用意しました!2022.01.27

 

徳光珈琲のスペシャルティコーヒー6種類と北海道石狩市のチョコレート店「ななや」とのコラボ商品!
ガナッシュにそれぞれの産地の珈琲豆を使用したオリジナルのボンボンショコラを数量限定でご用意しました。

 

《東ティモール》 《タンザニア》 《エチオピア》 《インドネシア》 《コスタリカ》 《ケニア》
それぞれのコーヒーをテイスティングし、味わいのイメージからインスピレーションを。
ガナッシュにはそれぞれの豆を使用した、食感のアクセントも楽しい唯一無二の素敵チョコになります!

 

オンラインショップ、各店舗にてお買い求めいただけます。
また、各店舗ではご予約も承っております。
■予約期間:2/10まで
■受取期間:2/11〜14

 

【オリジナルコラボチョコレートセット】チョコレート6種類→購入はこちら。
 
季節のお豆チョコレートとの相性の良いバレンタインブレンド200gとのセット。
【バレンタインギフトセット】チョコレート6種類+バレンタインブレンド200g→購入はこちら。
 
チョコレートに使用されている6種類のお豆(各50g)が楽しめるセット。
《東ティモール》 《タンザニア》 《エチオピア》 《インドネシア》 《コスタリカ》 《ケニア》
【マリアージュセット】チョコレート6種類+コーヒ豆6種類各50g→購入はこちら。

2022年のバレンタインブレンド販売開始です!2022.01.17

 

2022年の『バレンタインブレンド』リリースです!

 

バレンタインのプレゼントにチョコレートと一緒なんていかがでしょうか?
余韻のビター感は柔らかで、リッチな味わい!マリアージュも考えた ブレンドとなっています!
フルシティーローストのほろ苦さと甘みをチョコレートと是非お楽しみください。

 

オンラインショップはこちら→→→バレンタインブレンド

 

2022年!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2022.01.01

2022年あけましておめでとうございます!

 

徳光珈琲円山店・大通店は明日1/2より
石狩本店・オンラインショップは1/4より
通常営業となります。

 

 

今年も皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

今年もありがとうございました!ニューイヤーブレンド販売開始です。2021.12.26

今年もあと残すところ5日、、、

 

年末年始のプレゼントやお土産に、お家での贅沢な珈琲タイムに
毎年好評頂いております『ニューイヤーブレンド』いかがでしょうか。
販売期間:12月26日から1月16日まで

 

 

最後になりますが、
今年一年皆さまのご愛顧を賜りまして感謝申し上げるとともに
皆さまのご多幸をお祈りいたします。

【年末年始お休みのお知らせ】2021.12.21

各店の年末年始お休みのお知らせです。

 

石狩本店・オンラインショップ 2021/12/29~2022/1/3

円山店 大通店 2021/12/31~2022/1/1

石狩本店、オンラインショップが年末年始休みの前後が変則的になっております。

 

本年はありがとうございました、来年もまたどうぞよろしくお願いいたします。

 

NEWSお知らせ

一覧を見る >

top