来週に迫ってきたエチオピア出発。
先日小樽の検疫所へイエローカードをもらいに 。
以前アフリカへ行ったときに手続してもらったはずなのにない。。。
再発行可能ということで。
前回もイルガチャフェエリアには行っているのですが、さらに
踏み込んだところまで行く予定です。
そのほかのエリアもチェックしてきます!!
長旅でつ。
とうとう雪が降りました。
冬です。そうです、クリスマスです。
今年のクリスマスギフトも素敵なコラボでご用意しました!
毎年好評な『クリスマスブレンド』は
『アトリエタブリエ』の森本まどかさんにお願いして
2種類のシュトーレンを焼いていただくことに!
2種類です、欲張りました。
そして、サイズも小さめなので、一人でも楽しめます。
もちろんご家族や、クリスマスプレゼント、年末にむけてのご挨拶などなど
贈り物にも喜んでいただけるセットです。
天然酵母と北海道小麦で作ったシュトーレンは
10年間継ぎつづけているフルーツの洋酒づけがたっぷりな
プレーンなタイプと
イタリアの栗の粉を香ばしくローストし、シロップ漬けの栗を贅沢に閉じ込めた大人の味わいのマロン。
どちらも珈琲との相性抜群なシュトーレンです。
クリスマスまでの素敵な時間を贈りませんか?
こちらは数量限定ギフトとなっておりますので
お早目のご予約を!
3店舗・オンラインショップにてご予約受付中です。
D&DEPARTMENT HOKKAIDO にて
珈琲を楽しむための道具を日本各地からセレクトしご紹介する
という今回の珈琲特集で
徳光珈琲の珈琲豆も期間限定で販売していただくことになりました。
ぜひ、こちらにも足をお運びください。
2013.11.6~12.1 まで
札幌市中央区大通西17丁目1-7
011-303-3333
D&DEPARTMENT HOKKAIDO 12:00~20:00
おかげさまで8周年を迎えます。
今日から石狩店とオンラインショップは
珈琲豆 20%増量サービスです!
11月24日までやっておりますので
この機会にぜひ石狩店、オンラインショップをご利用ください!
そして、全店にて
アニバーサリーブレンド『至高ブレンド』発売開始です。
今年も、贅沢な豆たちで作ってしまいました!
飲みのがしなく!
常にトップクウォリティの珈琲豆を提供できるよう、
世界中の産地より年々バージョンアップした新豆を
提供できる環境が整ってきました。
産地視察も毎年行い、今年は2回
10月は東チモールへ、11月にはエチオピアに行く予定です。
より踏み込んだ形で珈琲豆と向き合う機会をつくっています。
これも、日頃ご愛顧いただいている、皆様のおかげです。
素晴らしい珈琲と巡り合う機会をいただいていることに感謝しております。
常時20種類以上の珈琲豆を取り扱い、
ストレートのキャラクターの素晴らしさや、
ブレンドによる贅沢な香味の複雑性やバランスの表現を
みなさまにお伝えできるよう進化し、
9年目もこれまで以上に、
おいしさの追求と、安心していただけるコーヒーをお届けしてまいります。
日頃の感謝をこめて
石狩店 オンラインショップでの豆販売を20%増量でサービスいたします!
また、アニバーサリーブレンドとして
去年好評でした『至高ブレンド』を各店で販売いたします。
11月1日(金)~11月24日(日)まで
20%増量は 石狩店・オンラインショップのみとなります。
この機会にぜひ石狩店へお越しくださいませ!!
日本のほぼ真下にあり時差なしの東チモールに二回目の産地視察へ行ってきました。
今回は久しぶりに堀口珈琲研究所代表の堀口氏と一緒に動き、PWJのスタッフの
案内の元、3農村の畑をチェックし、2年前から開始した実験圃場の育成状況の確認、
港のあるディリ近郊の倉庫にあるセレクトピッキングの視察など、短い期間でしたが
最後には大使館と農業省に行き、今後の在り方についてもディスカッションを行いました。
詳細については順にお知らせします。
写真はPWJのレテフォホ村にある事務所で、若手スタッフと一緒に。
千歳ー羽田ーデンパサールーディリそして陸路でレテフォホ村へ。
デンパサールでのトランジットが2時間しかないので、ちょっと心配
ですが、行ってきます!!
新たな試みを現地で体感できるので楽しみです。
今日は7名参加で基礎編前半。
遠くは滝川市江部乙からありがとうございます!!
年末までジェットコースターのようにあっという間に過ぎていき、
予定も入ってくることから、珈琲教室日程を確定しました。
ふるってご参加お待ちしております!!!
朝晩冷えてきましたね。
ほっこりあったかいものが飲みたくなる季節到来です。
ただいま、絶賛発売中の『秋色ブレンド』は各店でお飲みいただけますが
秋限定メニュー『マロンラテ』650円 は
円山店・大通店でお楽しみいただけます!