先週 神戸にて行われました
UCCコーヒーマスターズ2014に
北海道代表として、当店の竹内チーフバリスタが出場し
ラテアート部門 全国3位でした!
今回は、HBC北海道放送のテレビ番組
『今日ドキ!』の密着取材もありまして、本人 W緊張。
26日 放送予定です。10分くらいだそうです。
お見逃しなく!
先週 神戸にて行われました
UCCコーヒーマスターズ2014に
北海道代表として、当店の竹内チーフバリスタが出場し
ラテアート部門 全国3位でした!
今回は、HBC北海道放送のテレビ番組
『今日ドキ!』の密着取材もありまして、本人 W緊張。
26日 放送予定です。10分くらいだそうです。
お見逃しなく!
店主はパナマ出張中ですが・・・
母の日が終わりましたら、次は父の日。
2014前半 限定ギフトはこちらが最終です。
当店 店主のこだわりもハンパないのですが
各店で販売して大人気の『スイスアマンド』を作っていただいている
『ラ ナチュール デ ショーズ』の上野シェフのこだわりも・・すごいです。
シェフのオリジナルの組合せはワクワクさせます。
お客さまからも、ほかのお菓子も食べてみたい!とご要望があり
今回、念願のコラボとなりました!!!!
私が一番喜んでいるという話もありますが・・・
おひとりで作られているので、今回も数量限定です。
今年の『父の日ブレンド』は・・・
ここでしか買えない焼き菓子セットにも相性抜群の、
滑らかな口当たりとミルキーでほのかにスパイシーな味わい。
アイスコーヒーにしても香りいいです!こだわってます。
アイスコーヒーは去年の後半から、
より美味しさを封じ込める瓶入りにリニューアル。
すっきりなのにコクもある余韻の甘みをお楽しみください。
羊蹄の水でネルドリップ抽出。こだわってます。
ラ ナチュール デ ショーズの『焼き菓子セット』
当別町で土日のみオープンのお店『ラ ナチュール デ ショーズ』
上野シェフはパリのピエールエルメなどで修業をされた方。
こだわりの4タイプのお菓子をお願いしました!
・パインと生姜のケイク
これは癖になりそうな味わいです。
自家製砂糖漬けのパインと生姜。バターがしっとり香ります。
この組み合わせ素晴らしいです!そして、少しスパイシーな余韻のケイク
父の日ブレンドに最強にあいます!
・キャレ
キャレとは四角形といういみ。
キューブ型のサブレは美味しさを最大限に伝えられる大きさに。
口どけ、食感、食べやすさ。
皮つきアーモンドの香ばしさと深みのある味わい。
やめられないとまらない!!!
・ディアマン
徳光珈琲の粉末豆入り、カカオベースのクッキー。
シナモン・バニラ・コーヒーの香りをチョコレートがつつむ。ビターな味わい。
これまた、珈琲にぴったり!
・スイスアマンド サレ
スイスメレンゲの口どけのよさとアーモンドの食感が楽しめる メレンゲのお菓子。
通常のメレンゲの概念を覆すといっても過言ではないこのお菓子。
いや、まじで。
騙されたと思って食べてみて、と、食べた方は驚愕。そして、リピート。
徳光珈琲の店頭販売焼き菓子として定着しております。
フランス産の海塩が際立つ、甘しょっぱの法則に、胡椒がピリッと効いた サレは
シャンパンやワインのお供にもなる焼き菓子。
これは、お父さんにオススメ。
そんなこだわりお菓子とこだわりコーヒーの美味しさ追求最強コラボ。
美味しい珈琲にはオイシイモノ。
オイシイモノには美味しい珈琲。
今回は2タイプでご用意しました。
『父の日ギフトA』・・父の日ブレンド100g×2 アイスコーヒー 1本 お菓子セット
3店舗 店頭でもご予約承り中です!
数量限定ですので、お早目に!
ウォッシュ
ナチュラル
ゲイシャ ウォッシュ
ゲイシャ ナチュラル の4つのカテゴリーで品評会終了しました!
トータル83アイテム カップ数は 延べ 690カップ!!!
カッピングカッピングカッピングで
肺活量と腹筋がついたようです。
楽しかったです。いい経験になりました!!
これから各カテゴリーの表彰となります。
ゲイシャ ウォッシュ ファイナル終了!
ハニーテイストの驚きのウォッシュがありました!!
チェリーの状態でどこまでキープしていたのか⁈
狙ってやっているとしたら、かなりやり手ですね。
ファイナル前の休憩で、歩いて行けるダウンタウンへ。
コトワさんはここにもあります。
コトワ農園のダンカンとドンカそして、
7年前からスタートした新しいリオクリスタルへ。
この農園だけ別の場所にあり、
微小気候が産み出す独特な環境がさらに素晴らしい珈琲となるようです。
店主 パナマ滞在状況はこちらで
LCFの代表として、ベストオブパナマの国際審査員として参加中。
初日はトラディショナルのウオッシュトで、翌日はナチュラル
1日4セッション カッピング カッピング カッピング
GWまっただ中ではありますが、明日からパナマへ 出張となります。
品評会ベストオブパナマの国際審査員として参加 することに。
世界中からカッパーがやってきます。
勉強してきます。 前後で農園にも行ってきます。
コトワ第4のスペシャル農園にも足を踏み入れて きます。
帰国後とっておきの素晴らしい豆をリリース予定 ですのでお楽しみに!!!
桜が咲き始めて、やっと温かくなってまいりました!
明日から本格的な連休突入ですね。
徳光珈琲は3店舗ともお休みなく、絶賛営業中ですので
ぜひ、お立ち寄りください!
石狩店はドライブがてら
大通公園や円山公園にお越しの際は、大通店・円山店で
お持ち帰りできる、冷えたミニペットボトルのアイスコーヒー
テイクアウトで珈琲・カプチーノもご用意しております!
円山店は夏季限定でした、パンナコッタが今日から登場!!
店内で召し上がれる焼き菓子は
【ナチュラルデショーズ】の『スイスアマンド』 サレとシュクレをご用意しています!
こちらも、スタッフにお声かけください!
そして、店主はパナマに出発です。
さて、パナマ出張報告は随時UPされるのでしょうか!?
やっと温かくなってきた~~と思ったら、夏!?って感じでしたが
今度は、風が強くて、5月中旬の気温といっても、寒く感じたり。
桜もびっくりして、咲いてますね!
母の日ギフトのご予約 各店で承っております!
今回の限定ブレンドも、ふんわりアロマな香りと余韻の甘味。
『母の日』!?と、躊躇されている方も、飲んだら美味しかった~というお声を聴くと
季節のブレンドは一期一会なので、どんどんオススメしてまいります!
今回のギフトは、手作り石鹸で有名なサボンデシエスタさんにお願いしました。
限定石鹸は、アルガンオイルという、アフリカのサハラ砂漠の北西、モロッコの南西部にしか生育しないアルガンツリーの実の種子からとるオイルだそうです。
伝統的な製法では100kgの実からわずか1リットルしか採れないそうです。
す、すごい!
そんな貴重なオイルで作った石鹸。
柔らかな手触りとハリを肌に与え、顔や髪、身体をすっきり洗い上げてくれます。
上質なオイルが手に入って、念願の石鹸を作ることができたそうで
これは、母の日のプレゼントに絶対喜んでいただける!
そして、自分でも使いたい!!
と、思ったので、女性の皆様にオススメしております。
髪の毛から顔から全身に使えるなんて、安全、安心の手作り石鹸。うれしいですよね。
そして、バスソルト。
バスタイムを、気分によって4つの香りが楽しめます。
あ、一つは無香料ですが・・。
ゆっくりと癒されるバスタイムにぜひ!!
お母さんにゆったりと癒しタイムを贈りませんか?
もちろん、ご自分用でも承ります!!
4月26日土曜日から、くるるの杜の多目的ハウスが
『もりのかふぇ』となり、珈琲の取り扱いが始まります!
ほっと一息温かい珈琲を。
夏場はアイスコーヒーが登場。
人気のソフトクリームとマリアージュ必至です‼︎
10時から16時
10月まで 第三月曜日休み
GWはくるるの杜ですね。