『チーズオムレット』で有名な函館のペイストリースナッフルス
大通店に続き札幌エリア2店舗目の清田店が本日オープンです。
とっても居心地のよさそうな、素敵サロンで
できたての美味しいスイーツと珈琲を、どうぞお楽しみください!
ペイストリースナッフルス さっぽろ清田店
札幌市清田区清田二条三丁目10ー55
011ー376ー0336
ショップ 10~20時
サロン 11~19時半LO
『チーズオムレット』で有名な函館のペイストリースナッフルス
大通店に続き札幌エリア2店舗目の清田店が本日オープンです。
とっても居心地のよさそうな、素敵サロンで
できたての美味しいスイーツと珈琲を、どうぞお楽しみください!
ペイストリースナッフルス さっぽろ清田店
札幌市清田区清田二条三丁目10ー55
011ー376ー0336
ショップ 10~20時
サロン 11~19時半LO
美味しいパンと美味しい珈琲と。
苫小牧に週末はランチも楽しめるカフェオープンです。
苫小牧の方はもちろん
これからドライブにいい季節ですので、道内の方も是非お立ち寄りください!
T-terrace 槻
苫小牧市弥生町2-22-14
木金 カフェ13-18時
土日 ランチ・カフェ11-18時
0144-84-1412
珈琲を扱っていただいております
札幌市東区のフレンチレストラン ル・プルコアパ・・・の2号店
「BAR A VIN ラ・サラマンドル」 本日17:00オープンです!
毎晩でもワインと料理が楽しめるお店・・・とか。
ものすごぉ~~く楽しみです。
本店お休みの日は、イケメン久保田シェフもいらっしゃるそうです!
札幌市中央区南2条西7丁目6-2 南2条ビル1F
OPEN 17:00
CLOSE 2:00(月曜・祝日はCLOSE0:00)
定休日 火曜日
TEL 011-272-1557
まだかまだか・・・と首を長くして待ってくださっていた皆様。
ほっこりとして、マイルド、こくもあり、華やか。
独特な複雑なキャラクターが人気でリピーター多数。
今年のマラウィは、クリーンでバランスのよい香味です。
品種はゲイシャ種です。
在来品種の香味をフルシティローストでお楽しみください。
各店でご用意しております。
あ!マラウィ入ってる!
と、マラウィを覚えてくださって、お買い上げのお客様。ありがとうございます。
記憶に残る香味のマラウィです。
お知らせ遅くなりました!!
ラベルもNWEになって、さわやかな感じです。
第二弾は、ケニアが入ってさらにリッチな味わい!
ほんとに、今年のケニアは美味しいので、こちらのリキッドも
すっきりなのに、こくと香りが楽しめます!
是非、グビグビ飲んでください。
去年までは12本購入で2本分サービス!! でしたが
6本購入で1本分サービスも始めました!
ギフト用ではありませんが、箱もご用意しております。
NEWクロップ入荷しております。
コロンビア オズワルド農園入荷!
ブルボン種はフレンチロースト、ティピカ種はシティローストです。
上品でクリーンな酸を、品種違い、ロースト違いでお楽しみください!
石狩店・円山店・オンラインショップでの取り扱いとなりますが、大通店でも取り寄せできます
ので、お問い合わせ下さい!
イチゴの次はバナナ!
バナナとチョコレートとエスプレッソとミルク。
上にはバナナ生クリームがのっかって、ちょっとリッチ。
定番ではありますが、人気者です。
やっと暑くなってきましたので
円山店・大通店で是非お試しください!
キャンセルが入りましたので、1名さま参加可能です。
7月は店主が海外視察に行く予定でして、教室開催はおそらくないと思われますので、
お時間都合つく方は参加ください。明日いっぱいまで受付けておりますのでお待ちしております。
8月からは通常通り開催予定です。
金曜日に続いて円山店で抽出徹底編。グァテマラのロースト違いを淹れ分けて、そのあとブレンドも。比較することでより明確に。
午後は丸美珈琲にてSCAJの中級カッピングセミナーにお手伝いで。東京からわざわざ参加される方もいたりして、4テーブルに分けてみなさんひたすらカッピングとその品評の繰り返し。
フレグランス・アロマ・アシディティ・スウィートネス・マウスフィールなど様々な角度から珈琲を捕らえていきます。
今のトレンドも踏まえて勉強になります。
そのあと一度石狩に戻って、豆配達な1日でした。
半分ですが、カイクリスチャンセンのファブリックタイプを導入。
座るとそのフィット感が素晴らしいです。お尻も痛くならないので。
ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
やってきましたグリーン(生豆)達が。
お店の横にガレージが併設されているのですが、その奥が保管場所になっています。1階はコンクリートの箱なので、ガレージ側はいつもヒンヤリしています。
今の生豆在庫は、約1トン!!あります。ほぼ毎月のペースで消化されていきます。毎月の支払いが恐ろしいことになります。。。
踏ん張りながら皆様により新鮮な状態での提供に徹底してやっております!!