師走に突入です。
今年は根雪が遅く、まだ冬景色ではない札幌ですが
12月1日より【クリスマスブレンド】販売です!
シュトーレンやケーキ、焼き菓子にピッタリなこちらのブレンド。
あま~~いお菓子と相性のよい、フレンチローストでご用意しております。
コクの中に、スパイシーな香りがみえかくれ。
毎日少しずついただく、シュトーレンと一緒に。
楽しいクリスマスでの宴の〆の珈琲としても。
プレゼントにもピッタリな珈琲です!
クリスマスギフトは完売しましたが、
ナチュールデショーズさんの焼き菓子各種そろえております!
人気のメレンゲとアーモンドのお菓子【スイスアマンド】は
2種類の味わい【サレ】と【シュクレ】があります。
焼き色しっかり【マドレーヌ】と【フィナンシェ】はプレーンとシトロン。
ほんとにどれも美味しいので、贈って喜ばれるお菓子たちです。
こちらと珈琲のギフトもご用意できますので
ぜひ、スタッフにお声かけください!
テイクアウト珈琲とオリジナルブレンドの豆販売でお取扱いいただいております。
厚別区厚別東2条3丁目7-1
TEL 011-557-0708
9:00-18:00 火曜定休
こちらは道産小麦と天然酵母のパン屋さんです。
11/22から24日まで1周年のサービスをされていたのですが、
ご紹介が遅くなり、ご案内できなくてすいません・・・・。
こちらはレジで会計すると、紙コップをいただけますので、
入り口横にある自動珈琲マシーンにカップをセットして、
ボタンを押すだけで、珈琲が楽しめます。
コンビニ方式ですね。
レジ横には珈琲豆も販売中です!
コネルブレンド
ぜひ、お試しください。
美味しいそうなパンがたくさんあって、迷いすぎて大量買いしてしまいましたが
私だけではないと思います。
仕事帰りのお客様で店内混雑しておりました。
1日にクリームパンは4~6回も焼くそうで、
焼きたてのパンにピッタリの珈琲もぜひ、お楽しみください。
実は、どんどん卸先様が増え、コンサルティングの卸先リストには
こっそりと追加しているのですが、
こちらでご紹介するのが追いつかなく、申し訳ございません。
と、前回も言っていたような・・・。
さて、以前もオープン時にご紹介していましたこちらのお店
カウンター2席ですが、珈琲が楽しめます。
札幌市中央区南18条西9丁目2-2
Tel 011-212-1556
11:00〜16:00 不定休
ナチュラルな雑貨やアンティーク・レトロな古道具など扱っているお店です。
プジョーのアンティークミル 発見!!!
カウンターで1杯いただきました。
スタッフの方が2名いらっしゃって、
とても楽しい方々で、珈琲を飲みながら、さがしものの相談などいかがでしょう?
会話も弾んで掘り出し物が見つかるかもです!!
ぜひぜひ、ハンドドリップで提供の珈琲もお楽しみください。
石狩店 9周年記念では、たくさんの方々にご利用いただきまして
本当にありがとうございました。
来年 10周年となります。
この1年も、皆様に美味しい珈琲をご提供できるよう邁進してまいりますので
ご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
以前より、すずきももさんの個展で登場していた
北海道の動物たちシリーズのコーヒーが、ダンクコーヒーになって
きたキッチンさんに登場いたします!!
近日中に販売かと思われます。
えぞりすブレンド
きたきつねブレンド
おおかみブレンド
しまふくろうブレンドの4種類です。
とってもかわいいイラストのパッケージなので
プレゼントやお土産に、ぜひ!!
明日開始前までにご連絡いただければ当日受付可能かも
しれませんので、直接ご連絡ください。
http://www.d-department.com/jp/shop/hokkaido/
尚、24日まで併設されているpipinさんで7周年記念ブレンドを
提供していただくことになりました!!
美味しい料理とお菓子とそして珈琲をぜひ。
http://www.pippin-style.com/event/141121/
たくさんのご予約をいただきましてありがとうございます!!!
今年のシュトーレンとクリスマスブレンドのギフトは
追加分も完売となりました。
本当にありがとうございます。
12月1日からのお渡しとなりますので
ご予約いただいた方は、もう少しお待ちください。
また、12月1日から『クリスマスブレンド』の発売をいたしますので
そちらもお楽しみに!
すっかり冬景色になってしまいましたが・・・・
そして、石狩店 9周年アニバーサリーブレンド 『至高ブレンド』
こちらは24日まで!!
世界的に評価の高いクォリティのケニアの豆をベースの華やかで、フルーティ。
そして、石狩店 9周年 珈琲豆増量サービスも24日までとなりました。
石狩店・オンラインショップでの購入 20%増量となります!!
ぜひ、この期間にご利用ください!!
と言ってもお子さんに珈琲というわけではなく、
お母さんに珈琲についていろいろと。
ミルが動かなくなるハプニングも何とか回避して
皆さんに抽出もしていただきました。
いままで砂糖とミルクをいれないと飲めなかった
のに、今回飲んだ珈琲は何も入れなくても美味しく
飲めました!!といったお声もいただき、伝えていく
仕事も継続していくことが大切だなと改めて感じました。
わくわく おやつ手帖 出版イベント
わくわく おやつマーケット
とき/11月12日(水)ー15日(土)
13:00-18:30(最終日のみ17:00)
ところ/もみの木so 1Fスペース
札幌市中央区南3西26、2-23
すずきももさんの出版イベントが本日から始まります。
北海道のおいしいおやつが集結です!
ももさんと当店のコラボ珈琲の北海道の動物コーヒーも販売します!!
珈琲豆(豆・粉)とダンクコーヒーが並びます!
こちらもぜひおためしください!
今回出版された本はこちら・・こりゃ~必須アイテムですね。