本当に、本当にありがとうございます。
ご予約開始から3日で30セットに達してしまい
あまりの速さに、スタッフ一同驚いております。
まだ、お知らせしてから4日ですので、ご存じない方もいらっしゃるのでは・・・
と、アトリエタブリエ 森本先生にお願いしましたら
もう少し作っていただけることになりました!!
先生の作る天然酵母のシュトーレンは、北海道産の小麦を使用して
ずっと継ぎ続けたシュトーレン用のドライフルーツをたっぷりと
北海道の発酵バター、牛乳で深い味わいのプレーンタイプと
マロンタイプは、年々希少価値になっているイタリアの栗の粉を丁寧にローストした
栗粉を生地に使用。中にはイタリアのマロンのシロップ漬けがはいっていて
時間がたつほどに栗の美味しさが濃くなっていくシュトーレン!!
2つの味が楽しめて、珈琲も一緒に楽しめる
素敵なクリスマスギフト!
店頭で、シュトーレンの味をどちらか選ぶの?との問い合わせが多いのですが
2タイプ入ってます!
オンラインショップはこちらから ⇒ 『クリスマスギフト』
各店 店頭で受付してます。
初日からたくさんのご予約をいただいておりまして、本当にありがとうございます!
思っていた以上のご予約の数で・・・ご予約開始から2日で20セットとなりました。
アトリエタブリエ 森本先生の作るパンのおいしさは、皆様に広がっているようで
今年も、ご紹介できて本当にうれしい限りです!!
先生の作る天然酵母のシュトーレンは、北海道産の小麦を使用して
ずっと継ぎ続けたシュトーレン用のドライフルーツをたっぷりと
北海道の発酵バター、牛乳で深い味わいのプレーンタイプと
マロンタイプは、年々希少価値になっているイタリアの栗の粉を丁寧にローストした
栗粉を生地に使用。中にはイタリアのマロンのシロップ漬けがはいっていて
時間がたつほどに栗の美味しさが濃くなっていくシュトーレン!!
2つの味が楽しめて、珈琲も一緒に楽しめる
素敵なクリスマスギフト!
ぜひ、この機会に。
店頭でのお電話でも受け付けております!
数量に達している場合は申し訳ございません!
只今、『珈琲展』が絶賛開催中の
D&DEPARTMENT HOKKAIDOさんのスタッフの皆様が
石狩店にいらっしゃって
ブログにてご紹介いただいております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寒い中ご来店ありがとうございました!!
23日の珈琲教室も盛だくさんで頑張りますのでお楽しみに!
D&DEPARTMENT HOKKAIDO7周年記念オリジナルブレンドも
この期間だけのブレンドになりますので、ぜひ飲み逃しなく!!
この季節が到来です!
去年大好評で、お問い合わせも多かった
シュトーレンとクリスマスブレンドのコラボギフト 今年もやります!
毎年好評な『クリスマスブレンド』は
今年も2種類です。
どちらも甲乙つけがたい旨さなんです!!
そして、ものすご~~~~~く、珈琲にあうんです!!!!
そして、サイズも小さめなので、一人でも楽しめます。
もちろんご家族や、ちょっと早いクリスマスプレゼント
ご挨拶などなど贈り物にも喜んでいただけるセットです。
天然酵母と北海道小麦で作ったシュトーレンは
10年間継ぎつづけているフルーツの洋酒づけがたっぷりな
プレーンなタイプと
イタリアの栗の粉を香ばしくローストし、シロップ漬けの栗を贅沢に閉じ込めた大人の味わいのマロン。
クリスマスまでの素敵な時間を贈りませんか?
11月7日から予約開始です。
こちらは限定30セットとなっておりますので、数量に達しましたら終了となります。
お渡しは12月1日から7日までとなります。
3店舗・オンラインショップにてご予約受付中です。
お早目のご予約を!
皆様のお蔭で9周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
また、この数年は珈琲豆の不良や円安、経費の高騰により
コーヒー業界も厳しい状況ではありましたが
皆様に支えられて、乗り越えてまいりました。
よりいいもの、より美味しいもの、より正しいものを追及してまいりますので、
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
感謝の気持ちをこめて
(オンラインショップは200g表示ですが、240gでお詰めして発送いたします。)
そして、アニバーサリーブレンドとして今年も登場!!
こちらは全店で販売いたします!
今年もい~~~~~~ブレンドに仕上がりました!!
この期間にぜひ、石狩店にお越しください!!
道に迷った場合は、ご遠慮なくお電話ください。ご案内いたします!
11/7~11/9の3日間
ドリップコーヒーとカフェラテの提供をいたします!
この展示会だけのオリジナルブレンドで提供いたします。
場所は【ナレッジセンター】です。
トークショーやお子様の遊び場やヤンマーのグッズ販売しているところになります。
ぜひ、温かいお飲み物をご用意しておりますのでお寄りください!!
こんなかっこいいいところです!!
なんだかすごい規模の展示会で驚いております。
今回はフェラーリのデザインをした工業デザイナー奥山清行氏デザインの
トラクター&コンバインが登場とのことです!
100台を超える農機具の展示や
著名な方々のトークショー、ユニフォームのファッションショーに、
海外からドライバーを招いての、トラクターのアクロバティックショーや、
そして、フードコートではお世話になっております
【シェフズクラブ北海道】の皆様のお料理たち!
こちらではシャフズクラブオリジナルブレンドが飲めます!
テレビ中継もあるそうです。
夜はクリスマスツリーの点灯式と花火大会と・・・すごすぎです。
農業関係者の方々を対象としているそうですが
一般の方も入場できます!
お子様のイベントもいろいろあるみたいですよ。
7日は13時まで社内行事が行われるそうで、ナレッジセンターには入場できませんので
13:00~17:00となります。
8日 10:00~17:00 9日 10:00~16:00
最新のアグリカルチャー体験にぜひ皆様お越しください!!
最新情報はこちらのFBで!
夏は『キッサコ』さんにお願いして、麻袋をビニールコーティングしたもので
しっかりとしたバッグを作っていただいて展示会を開催。
好評でしたので、第二弾を大通店・円山店 店頭にて販売しております。
こちらは旅行用に、お出かけ用にとご利用いただいてるようです。
今までの麻袋のバッグも入荷しまして、オンラインショップにUPしております!
普段使いのバッグとして人気です!!
麻袋バッグは1点ものですので、早い者勝ちですよ~。
手に取ってご覧になりたい方は、お電話いただけましたら、ご都合のよろしい店舗に持っていきますので、ご遠慮なくご連絡ください!!
もう11月ですね。
今年も残すところあと2か月となりました。
季節のブレンドも秋色ブレンドから毎月登場しますので
お飲みのがしなく!
11月の基礎前半編が定員となりました。ありがとうございます!
12月の珈琲教室の日程が決定いたしました。
こちらで確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓
とうとう、雪が降りました。
山が白いです。
夏は軽めの珈琲だったお客様が寒くなると濃いめの珈琲にシフトチェンジ。
そんな季節です。
珈琲好きにはたまらないイベントが今日から始まります。
全国8か所にあるD&DEPARTMENT各店がセレクトした地元の珈琲が
全国8か所で購入できます!
すごい!! 17種類くらいあります。
徳光珈琲は
今年D&DEPARTMENT HOKKAIDOさんが7周年とのことで
【7周年記念ブレンド】つくらせていただきました!
オンラインショップでも購入できるみたいですね。
他にも珈琲に纏わるもの、器、お菓子、道具などなども
購入できるようですので、ぜひ!!
そして、珈琲教室もやることに!
定員になったそうです。ありがとうございます!
で、ドリップコーヒーとカフェラテの提供をいたします!
この展示会だけのオリジナルブレンドで提供する予定。
竹内バリスタがラテアートもやりますよ!
場所は【ナレッジセンター】です。
なんだかすごい規模の展示会で驚いております。
著名な方々のトークショー、ユニフォームのファッションショーに、
海外からドライバーを招いての、トラクターのアクロバティックショーや、
そして、フードコートではお世話になっております
【シェフズクラブ北海道】の皆様のお料理たち!
テレビ中継もあるそうです。
夜はクリスマスツリーの点灯式と花火大会・・・すごすぎです。
農業関係者の方々を対象としているそうですが
一般の方も入場できるようです。
お子様のイベントもいろいろあるみたいですよ。
近隣の方、ぜひのぞいてみてください!
最新情報はこちらのFBで!
また近くなりましたら、ご案内いたします!!