本物の珈琲を届ける - TOKUMITSU COFFEE

『ペイストリースナッフルス』さんの焼き菓子たち。2013.03.18

函館の有名なお菓子屋さん
『ペイストリー スナッフルス』
チーズオムレットが有名で、札幌に登場してからも、その人気は皆様のほうがご存知かと。
清田店のカフェの珈琲をご利用いただいておりまして、
そのご縁で、今回焼き菓子を店頭販売・ギフト販売することになりました!

春色ブレンドにはこちらの焼き菓子がピッタリかも!
と、5タイプをチョイスしました。


4種類のマフィンとマドレーヌ

■.. 森のケーキ
カカオの香りが広がるしっとりタイプのチョコレートケーキに
いろいろな木の実とマロングラッセを合わせた
風味豊かなお菓子です。

■.. コロ助
発酵バターをたっぷり使ったカップケーキの中に、
甘いおイモをたくさん入れました。
しっとり、ほくほく、素朴な味わいをどうぞ。

■.. 栗マロ【札幌限定】
栗の風味がうれしいパウンドケーキに
ほどよく甘いマロングラッセをコロコロ、
たっぷりと贅沢にのせました。

■.. かぼ太郎【札幌限定】
まろやかな味とやさしい甘さの
かぼちゃがいっぱい練り込まれた、
大人から子どもまで、みんなが大好きなケーキです。

■.. ボナペティ
卵をたっぷり使ってふんわり焼き上げた、
メイプルシュガーの優しい甘さのマドレーヌ。
シャリシャリとした砂糖の食感がアクセントの、
新しいお菓子です。


優しい味わいの春色ブレンドを、大きめのカップでたっぷり淹れて
スナッフルスさんの焼き菓子で、ほっこり春のカフェタイム。
ぜひぜひ、お試しください!

厚田・浜益エリアが載っています!!2013.03.14

『石狩の魅力発掘きらりマップ』が出ました。
珈琲豆取り扱いの地域食堂きずなさんが手がけて、
隠れ家的なお店と生産者さんや市場が出ています。

各店に置いていますので、手にとってごらん下さい!!

3年目も引き続き行います!2013.03.12


昨日、日本赤十字社へ東日本大震災義援金を納めてきました。
売上の一部と皆様からのご協力で合計461,930円となりました。
継続してできる範囲で行っていきたいと考えています。

べんべやさんでも!!2013.03.11

ホワイトデーも迫る中、いつも賑わっているべんべや本店にて
ダンク式コーヒーバッグの取り扱いが始まりました!!

素敵にディスプレイされていて、早速追加のオーダーを頂き
ました。
ケーキや焼き菓子、ショコラ系などにもバッチリマッチする
様々な香味の珈琲がありますのでぜひ!!
ちょっとしたお土産やギフトなどにも組み合わせいただくと
嬉しいです。

北海道新聞に掲載されました!!2013.03.09

今日は昨晩からの猛烈な風雪で密度のある雪がビッシリと。。。
さすがに3時間以上は全身ぐったりな感じです。

今朝の北海道新聞に石狩市花川を特集した10回シリーズの
最終回として石狩店を取り上げていただきました。
住宅地で始めて8年目となり、今後の展開も視野に入れながら
動いていかなければなりません。
やることはたくさんあります!!
ホワイトデーブレンドも14日までです。
店頭にてホワイトデーギフトの申込みも可能ですので、決めかねて
いた方はぜひご利用下さい!!

珈琲教室4月日程アップしました!!2013.03.04

昨日は大通店にて8名の参加。
北広島や小樽からも天気の悪い中いらっしゃっていただきました。
ドリップが初めての方も楽しんでいかれたようです。
初心者大歓迎です!!目からウロコなことがたくさんあります。
4月日程もアップしましたのでぜひ!!

明日からお持ち帰りも可能です!!2013.02.28

べんべやさんから8種類のクッキーがやってきて、各店に配置完了しました。

ホワイトデーギフトとしてお返しに、ふたりで一緒にまたは家族で楽しむ
ボックスとしても活用いただければと思います。
カフェでちょっと一口欲しいなという方には、店頭にて単品販売しています。
8種類ありますので、期間中いろいろとお試し下さい!!

石狩について考える。。。2013.02.26

今日から北海道新聞で石狩市花川を特集されています。
10回シリーズで、最終回に登場予定です。

生まれも育ちもここ石狩市花川南エリア。
商店街という名のバス通りがあり、シンボリックなところもなく、
お店の場所は住宅地の中。
石狩にお住まいの方々はもちろん、札幌からもわざわざ来ていた
だくためにどうやってお店の存在の認知度を高めていくかと模索
しながらの7年間でした。
昨日は石狩を観光の視点からどう集客するかを専門家が講演。
色々なヒントがあったようです。

札幌のお店で石狩店の存在を知る石狩住民の方もかなりいること
がわかりましたので、もっと知っていただく方法を具体的に行動
に移していこうと考えています。
さあ!やることがいっぱいです。
宿題もいっぱいです。。。

今日は急遽でした!!2013.02.24

いやー振りますねーー雪。。。
石狩エリアは観測史上最大の積雪量を見事!記録しました。
地元なので子どものころよりは雪少なくなっているのだろうと
思っていたのですが、降り始めも早く、偏西風の蛇行で東北から
北海道の日本海側は次から次へという状況のようです。

今日は、前日に大通店で道央に住んでいる方が明日までいるので
教室受けたい!!
ということで、円山店にて特別マンツーマン教室でした。

『from seed to cup』をしっかり体感していただきました。

土曜日には円山店でエスプレッソ教室。
春から新しいバージョンのエスプレッソ教室をやってもらう予定!?の
竹内チーフバリスタがデモンストレーション。
その動きにみなさん釘付けです!!

その前の木曜日には、女子会チームが仕事終わりに大通店で抽出基礎編の
前半をショートバージョンで。
美味しいものには目のない彼女達はやはり珈琲にも興味深々でした!!
後半もお待ちしております!!

春に向けて、珈琲教室もリニューアルする方向で進めています。
石狩店からスタートして8年目。
情報もより集まり伝えて行きたい事がどんどん増えているので、
さらに楽しいスタイルで皆様にお伝えしていく教室を検討中です。
さてどうなるか!?いまは私の頭の中で消化中です!!

そして、『ホワイトデーギフト』限定30セットです。2013.02.19

『次はホワイトデーギフトですよね?』
とのお声がありましたが、今年初めてなんです、この企画!

 

人気の洋菓子工房べんべやさんのお菓子を贈ったらきっと喜んでいただけるにちがいない!

 

色々な味わいで・・。ご家族でもたのしんでいただけるもの・・。
と、チョイスしましたのは、クッキーたちです!

 

べんべやさんのクッキーは、たくさんの種類があって、少し大きめで食べ応えあり。
この大きさが女子は嬉しいのです。お味は、楽しみいろいろ8種類!

左:【オートミール】えん麦を使用した素朴なあじわいのクッキー
右:【まっちゃ】白ゴマ入りの抹茶風味豊かなクッキー

 

左:【オレンジ】爽やかなオレンジが香るクッキー
右:【ココ】サクっとしたココナッツの香ばしいクッキー

 

左:【チョコチップ】小さなチョコレート入りクッキー
右:【ラムレーズン】ラム酒が香るレーズン入りクッキー

 

左:【アーモンド】アーモンドスライス入りのチョコレートクッキー
右:【クルミ】クルミ入りの甘さ控えめなクッキー

 

独り占めしたいところですね。
ホワイトデーのお返しに。もちろん、ご自分用のコーヒータイムに。
お二人で、ご家族で。

 

春にむかう季節を楽しみながら、珈琲とクッキーでゆったりと楽しいひとときを。

 

『ホワイトデーギフト』 2,850円


【ホワイトデーブレンド:シティロースト 200g】
【べんべやのクッキー8種類各1枚】

ご予約期間は 2月19日(火)~3月7日(木)
お引渡し期間は 3月1日(金)~14日(木)

 

発送も承っております。(送料は…道内420円・道外840円・九州・沖縄1,260円)

 

限定30セットなので、ご予約はどうぞお早めに。
各店・オンラインショップにてお申し込みお待ちしております!

NEWSお知らせ

一覧を見る >

top