本物の珈琲を届ける - TOKUMITSU COFFEE

今日は『コーヒーの日』です!コスタリカが入荷!!2012.10.01

今日から10月に入りました。急激に気温が下がり始めた北国です。
何で10月1日なの?というと・・・ブラジルのコーヒー豆の収穫が9月に
だいたい終了し、10月からは新しい「コーヒー年度」に入ることが主な理由で
全日本コーヒー協会が定めたようです。
業界ではこれから入ってくるブラジルのニュークロップを12-13クロップ
呼び、2012年から2013年にかけて使うという意味合いです。
日本はパプアニューギニアなどのアジアの豆が先行して入ってくるのを
皮切りに、その後ブラジルなどの南米・カリブ海・アフリカ・中米とい
った感じで世界中から様々な豆達がここ日本にやってきます。


中米の豆達が色々と入荷します。
グァテマラのサンタカタリーナ農園サンホセオカニャ農園、コスタリカの
ラ・ピラ農園いずれの農園にも実際行ってきましたが、
非常に標高が高く、育成環境(テロワール)は素晴らしいところです。


現在コスタリカのラ・ピラ農園は、シティとフレンチ
ローストを販売中です。
セミウォッシュという精製方法で、チェリーの果肉を取って、種の表面に
付いているヌメリ(ミューシレージ)を機械で強制的に取るやり方で、
意図的に100%取らずにその年によってヌメリを少し残して乾燥させてい
ます。今年は25%残しているそうです。
農園面積は標高が高く非常に小さいので、世界中からオファーが来ている
ようです。
今年はカトゥアイ種とカツーラ種にティピカ種とゲイシャ種を加えて、
さらに風味豊かな味わいを作り出しています。おススメです!!

sabitaの野菜ランチ×マーカス・ボス 2012.09.29

珈琲の卸先でもあります

『sabita サビタ』さんで素敵なランチ企画が!

10月19日(金)・20日(土)に

野菜を知り尽くしたマーカス・ボスさんが北海道の新鮮野菜を使って

ランチを作ってくれるそうです。

お料理教室以外ではなかなかマーカスさんのお料理をたべることができないそうですので

この機会にぜひ!

もちろん、当店の珈琲もお楽しみいただけます!

詳しくは こちら

東京より帰宅。2012.09.26

LCF総会とSCAJ2012に行ってきました。
会場には産地からもたくさん来日されています。

ブラジルブースにいたNSカルモ農園取り扱いのジャックスと。
2008年にブラジルに行ったときに事務所でカッピングかせて
もらいました。

オータムフェスト盛り上がっています!!2012.09.23

今日は午後から大通店にヘルプで入りました。
オータムフェストはすでに昨年の来場数を上回っているようで、
14時-17時辺りはひっきりなしにお客様がいらっしゃいます。
短期集中でさばかないとまわりません。
スタッフ達も大変ですが、やりがいもあると思います。
今日はプルコアパさんで明日から2日間はリッチクチ-ナイタリアーナ
が初登場!!晴れてくれ!!!

今日まででしたが、先日能登から隔年で個展を開かれている
篠原さんに会いに行ってきました。
今回は平皿と一輪挿しを。
毎回コレクションを増やしていっています。
年数が経つとまた表情が変わっていくといわれています。
焼き物も育つのですね。
凛とした器達は、篠原さんご本人を表している感じです。
今年石川県伝統工芸士にも認定されて、益々磨きがかかった
作品達に2年後会えるのを楽しみにしています!!

明日より素敵グッズが登場します!!2012.09.20

明日9月21日から六日間、オリジナルブランド「Kiri Miyahira」の
秋の新作販売
が大通ビッセ3F イベントスペースで行われます。

以下ご案内です。
オリエンタルモダンテイストのアクセサリー&ニット小物をはじめ、
海外買付の個性的な手芸材料(ボタン・リボン・ビーズなど)の販売や、
東日本大震災被災地支援のためのチャリティー販売コーナーも
…ご用意しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

【宮平桐 秋展 ~凛 其ノ十七~】
会場: ODORI BISSE (大通ビッセ) 3F イベントスペース
        札幌市中央区大通西3丁目
会期: 2012年9月21日~26日 11:00-20:00 (入場無料)

全日、会場に常駐しておりますので、
初めての方もお気軽に声をおかけくださいね☆
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます。

そして・・・
当店はじめ4店舗とコラボした特典がありますのでぜひ!!

いざ出陣!!2012.09.19

アメリカ・シアトルで開催されるCOFFEE FESTの中で行われるフリーポア ラテアート チャンピオンシップ2012にスタッフの竹内君が参戦するために渡米。
先日同じく参戦するスタンダードカフェの大磯さんと合同練習を大通店で
行いました。この大会で優勝している彼から色々と貴重なレクチャーをして
頂きました。ありがとうございます。
世界に触れることも大切ですので、いろいろと吸収して帰ってきてくれる
でしょう。がんばれ!!

大通店が2周年を迎えます!!2012.09.15

おかげさまで大通店は23日で2周年を迎えます。
円山店に続きまして、珈琲豆を周年記念20%増量サービスさせていただきます。
円山店は本日まで、大通店は10月8日までとなっておりますので、
オータムフェストで混み合いますが、ぜひご利用下さい!!

今日からふたつ!!2012.09.14


本日、9月14日(金)から、ローソンチケットで「料理人の休日レストラン」前売り券が発売されました!

Lコード「12865」
検索「リョウリニン」

・フードチケット2,100円(510円×4食分)
・ドリンクチケット1,260円(ドリンクは320円、640円、960円あり。
このチケットでは1260円分お使いいただけます)

限定ですので、お早めに!

そして毎年たくさんの方々が大通りに集結するオータムフェストがスタート!!

4丁目では並び必死のさっぽろシェフズキッチンが登場!!
初日の今日はラ・サンテです。
1日もしくは2日間で入れ替わり11店舗が出店。
ブラン、ル・プルコア・パ、リッチクチーナイタリアーナ、モントルグイユ
当店の珈琲を取り扱いしていただいているお店が
登場しますので、ぜひご利用下さい!!

ホッと、一息。。。2012.09.04


日曜日の大通店のイベントにたくさんのご来場を頂きまして
ありがとうございました!!
どうなるかと思いましたが、色々なつながりで終始アットホ
ームな感じで。
前半は寄席をふたつ、後半はお世話になった札幌人図鑑
福津さんを司会に柳朝さんと皆さんの前でまちづくりトークなるものを
やりました。

喫茶文化の衰退と今後や札幌にも落語文化を根付かせるにはなど
広ーい感じで。

こういった機会をつくっていただいたことに感謝しております。

引き続き円山店では、3周年記念で珈琲豆20%増量やっとります!!

9月からの季節のメニュー始まります。2012.09.01

残暑厳しい札幌です。

8月いっぱいで終了予定でした

『フローズンカフェラテ』ですが、好評なのと

暑いのでもう少し続けます!

まだの方も、もう一度の方もぜひ!

秋のカフェメニューは『マロンフェアー』が始まります。

『マロンラテ』   去年も好評でした。

フランス産マロンクリームを使用して

とろんとおいいいラテになりました。

そして、冷たいアイスクリームの上から

エスプレッソを注ぐアフォガードも  マロン風味で登場です。

『アフォガードマロン』  こちらもぜひ!

2つのメニューは円山店・大通店でお召し上がりいただけます。

そして・・

大通店限定!!   新登場は『マロンパフェ』

エスプレッソ風味のシフォンケーキに

マロン風味のクリームをたっぷりとのせ

バニラアイスクリームの上にはマロンソース。

エスプレッソとマロンのマリアージュを堪能できます!

こちらも限定メニューとなります。

スタッフにまだある?とお気軽にお声掛けください!

お待ちしてます!

NEWSお知らせ

一覧を見る >

top