本物の珈琲を届ける - TOKUMITSU COFFEE

教室日程4月分アップしました!!2012.03.04


今日は大通店で6名様が基礎編前半を受講いただきました。
カフェを開く予定の方や普段はコーヒーメーカーです!と言う方など
基礎編は日々のコーヒーライフをより楽しみたい!さらにはより専門
的なところに踏み込みたい!!といった様々なニーズを受け止められ
るような内容になっています。
しゃべっている本人が何より楽しみながら、受けている方々がより楽
しく珈琲について、もっと知りたい!!と感じてもらえるように産地
に行った時のことや様々な情報を総動員してお伝えしています。
満足感を得てもらえるように頑張る分消耗します。。。
まぁ、ワインですぐ給油するので翌日にはフル稼働できる体質になっ
ているのですが。

今度の土曜日には千歳市に出張教室です。
千歳公民館自主事業の一環で呼ばれました。
呼んでいただいたのが、私が小学校で4年間担任をしていただいた先生
の奥さんからご指名です。

おふたりとも書道家で、石狩店のお店入口の看板の文字が先生に画いて
いただいたものです。
わたしも40年生きてきたので、尊敬する方々が数人いらっしゃります
が、そのおひとりが先生であります。
お話だと聞く側で参加していただけるとのこと。
緊張すると思いますが、何より嬉しいですね!!
珈琲を伝える仕事を選んで動いてきたので、しっかり皆さんに伝えて、
感じてもらえるように頑張ります。

4月の教室日程もアップしました。
産地の感動を皆さんにお伝えできますように!!

ひな祭りからふたつの素敵ブレンドが登場!!2012.03.03

早くも3月突入です。

毎年恒例の春色ブレンド
北国はまだ先の春を先取りするブレンドです。
フキノトウやツクシなど春先に見る新芽が芽吹くイメージの
ブレンドです。4月末までですので今年のできをぜひお試し下さい。

そして、超限定ブレンドの至福のフレンチ
至高のリッチをさらにバージョンアップしたブレンドです。
その名の通り、ひとくち口に含むとニンマリです。
口に広がるふくよかな香味はまさに至福!です。
各店に置いていますが、あとワンラウンドで終了しますので、
飲み逃しのないように!!

お待たせしましたルワンダ登場です!!2012.03.02

通年買いたい!!というご希望のお客さまもいらっしゃるルワンダ
カップの良いステーションをピックアップです。
コパカギ・デュデクレ生産協同組合という舌を噛みそう
なステーション名です。
千の丘を持つと言われており、実際訪問した時も東西が車で4時間あまりで
行ける非常に狭いながらも中央に湖があり、コーパックなどの隣接エリアと
東と西エリアに分かれます。
今回のステーションはしっかりとしたボディにダークチェリーの様な甘さが
あり、ルワンダらしさとこのステーションの素晴らしい風味が混在しています。
通年は・・・難しいですかね。。。

3月1日オープンします!2012.02.27

新しく取り扱いいただくお店が来月1日にオープンします。
オーナーの思い入れの強いフレンチタイプのコーヒーを専門に
取り扱うカフェとなります。
個人店で生き残るのが厳しい中、ぜひ息の永いお店に成長して
いって欲しいと思います。
シンプルにかつ丁寧にですかね。

Coffee Bar フレンチ
札幌市中央区南6条西14丁目1-20 オギマンション1F
市電 西線6条東側
011-300-0090
10時-23時
定休日木曜日

オンライン限定発売!!2012.02.25


オンライン限定で店主が巡って来たグァテマラの各エリアの豆を
グァテマラ視察記念セットとして発売します。

アンティグアエリア サンタカタリーナ農園
サン・ファン・サカテペケスエリア サンホセオカニャ農園
パツンエリア ラ・ベラ農園 ラ・フロリダ農園

ちょっとお得に4種類を異なるロースト具合でお楽しみ下さい!!

激重な雪でした。。。2012.02.24

湿った雪がもっさりと積もっていて2時間かけてようやく終了。

今日は市内卸先配達なので、休む間も無く準備にとりかかります。

今回行ってきたグァテマラの各エリアをセットで販売します。
ロースト具合の異なる4種類をお楽しみ下さい。
近日中にオンラインショップにアップします。

ルワンダも入荷しました!!
こちらも3月から発売開始です。

これからドシドシ色々な豆達がやってきますのでお楽しみに!!

教室三昧。2012.02.19

昨日今日と基礎編前半
延べ15名が参加されました。
遠方から前泊で参加された方もいらっしゃいました!!
3月日程はこれからアップします。
教室用にとIpadを購入。
もっと活用できるはずなので、試行錯誤しながら使います。

アジアを満喫して下さい!!2012.02.16

今日からアジアンフェアを開催します。

コーヒーシーズン始まりのニュークロップが、日本には
まずパプアニューギニアから始まります。
東チモールインドネシアと合わせてアジアンテーストを
異なるロースト具合でお楽しみ下さい!!
期間中は10%増量にてサービスです!!

FM80.4MHzに20分後です!!2012.02.14


無事帰国しました。
事務仕事もたまっております。。。

さて今日はラジオに登場します。
AIR-G火曜日12時半からの石狩に焦点を当てたもので
イシカリプラットラジオという通称カリプラという
番組です。

収録は以前に終えているので、どんな感じで放送され
るかは聞いてみてのお楽しみです。
地元の活性化を担うことを祈ります。

バレンタインブレンドはもちろん今日まで!!

ダラスより帰還します。2012.02.12

予定よりずれますが、午前中にはダラスを出発します。
昨日は時間があったので珍しく街に出て、JFケネディ
博物館を見てきました。
日本語での解説テープを聞きながら、当時の臨場感が
体験できました。
写真はまさにオズワルドがいたと言われているビルで
ここが博物館となっています。

バレンタインブレンドは14日まで!

サンホセオカニャ農園も戻りましたらリリースします!

NEWSお知らせ

一覧を見る >

top