本物の珈琲を届ける - TOKUMITSU COFFEE

本日は石狩店営業しております!!2011.11.23

いや~いい天気です。
祝日ですので営業中です。
明日が振り替え休日となります。

フレキシブル対応しております!!2011.11.22


良くご利用いただくお客様から結婚式の手土産のひとつとして、珈琲ギフト
のご注文をいただきました。
約100個を本日関西へ出荷。北海道からはぜひ当店の珈琲を!とご指名い
ただき大変嬉しく思います。
予算などに応じていろいろと対応しておりますので、まずはご相談下さい。
お歳暮や年末年始の手土産にもぜひ活用を!!

6年経つと、お腹にいた赤ちゃんが大きくなって成長している姿も見られる
ようになったりと、お客様ファミリーの変化も続けていくと見届けられるな
ぁと感じます。

街の珈琲屋としてこれからも頑張ります!!

いよいよです!!2011.11.21


昨晩から急激に冷え込んできました。朝起きるとやはり白くなっていて。
1年分の体力強化が始まります。。。

至高ブレンド好評販売中!!

クリスマス・ニューイヤー・バレンタインのブレンドイメージも思考中。

石狩店6周年記念フェアスタートします!!2011.11.17

今日から12月5日まで石狩店とオンラインストアにて
周年記念フェアとして、珈琲豆を20%増量サービス
せていただきます。

今回は期間中至高ブレンド2種類を全店・オンラインス
トアで販売します。通常ブレンドには使われないような贅沢な豆達を使った
特別なブレンドですので、ぜひ期間中にお試し下さい!!

7年目も新たなチャレンジができればと考えています。
応援よろしくお願い致します!!

教室日程アップしました!!2011.11.13

12月と来年1月の日程をアップしましたので、
詳細はSCHOOLをご覧下さい。

昨日と今日各店で基礎編前半でした。
11名の方々に受講いただき珈琲の見方が変わった!!
などの嬉しい感想もいただきました。

産地に行くたびに情報が増えるのでお話が長くなって
しまします・・・。ご了承ください。。。

石狩店6周年を迎えました!!2011.11.06

おかげさまで無事6年が経ち、7年目がスタートしました。
住宅地のど真ん中で何もつてもなくゼロからスタートして
4年目には円山店、5年目には大通店と怒涛のごとく走って
来た感じです。

さらなる珈琲のクウォリティに特化したお店へ進化して
いけるように頑張ります。

これからもよろしくお願い致します!!

いよいよ出陣です!!2011.11.02


明日11月3日よりあいの里でやっていたリッチさんが、『リッチ クチーナイタリアーナ』としてスタートします。
スタッフもあらたに加わりパワーアップしてますます楽しみなお店になること間違いなしです。
料理の〆にはオリジナルのエスプレッソをぜひ!!

RICCI cucina ITALIANA
札幌市中央区南1条西7丁目12-2 大通公園ウエストビル2F
011-280-4700
ランチ 11:30-14:30
ディナー17:30-23:00(日・祝は21:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

新たな飲み比べの時代へ!!2011.11.01


 1991年から始まったI.T.C(UNCTAD/WTO国連)グルメコーヒー・プロジェ
クトが初めてトップクウォリティのケニアを日本に紹介して以来、いまやケ
ニアの潜在能力の高さは世界で屈指です。
 その中でも素晴らしい生産エリアで作られた「リアンジャギ農協」は、
今シーズンこの10年で最高落札価格をつけました。
 昨シーズンはドーマン社経由でバキューム(真空)パックで入荷し、その
クウォリティの高さに驚愕しました。
 その2010年と2011年の飲み比べ、今までではあり得なかったワインで言
うと縦飲み。 ぜひお楽しみください!!

日本に向けって出発しています!!2011.10.31

先般産地訪問した東チモールからようやく出荷の連絡
が入ってきました。
ことしはドライミル(パーチメント脱穀工場)のとなりに専用の作業所を
建ててよりスムーズに出荷までを迎えられる効率化も考えて、できるだけ
ダメージを減らすことを頑張ってPWJさんが試行錯誤してやってもらってい
ます。

入荷しましたら、その製造過程なども紹介したいと思っています。
麻袋も一新して日本にやってきます!!たのしみ。

こだわりのお店が新たに!!2011.10.28

円山店が入っているハートランド円山ビル5階に新しくオープンしました
purefood&cafe heureuse vieさんで、オリジナルのオーガニックブレンドを取り扱いさせていただく事になりました。
実はオーナーさんが普段はあまり珈琲飲まない派でして、

こだわり食材の食事の後にはやはり珈琲ということでお話をいただきました。

いざいろいろご希望聞きながらやっていくと、やはりオリジナルでいこうと
いうことで実際に飲んでいただき、これなら私も大丈夫!!と太鼓判を押し
ていただきました。

玄米を取り扱いされていて、よく知られているブランド米の2倍はする!!
にもかかわらず、妥協を許さず徹底した食材の取り扱いをしています。
メディカルビルなだけあってやはり身体にやさしい食事でしかも美味しく
なければと消費者には嬉しい限りです。
ぜひご利用下さい。

purefood&cafe  heureuse vie  (ウールーヴィー)
札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル5F
011-213-8678

お休みはまだ未定のようです。

NEWSお知らせ

一覧を見る >

top